JOB 仕事を知る

SYSTEM

ジョブローテーション
の考え方

全員が水処理のプロになってもらうという考え方のもと、特定の職種に偏った人材になるのではなく、ジェネラリストになってもらいたいという思いで、ジョブローテーション制度を敷いています。

  • 営業職

    営業職

    お客様のニーズに合わせて提案を行います。一方的な提案ではなく、お客様と共に創り上げる提案を行うのが西原ネオ流。汚れてしまった水を自然に流せるまで綺麗に戻すため、お客様と共に議論を重ねます。

    主な業務

    • ・商談
    • ・工事までの段取り
    • ・アフターフォロー訪問
  • 設計職

    設計職

    お客様の要望を形にした図面を書き起こしています。お客様によって要望や施設の状況もさまざまな中で、最適解を導くために営業とも連携しながら提案へ答えを導きます。

    主な業務

    • ・設計方針打ち合わせ
    • ・現地調査
    • ・設計資料の作成
  • 施工管理職

    施工管理職

    施工管理は作業員の安全を守りながら、工事を計画通りに推進させる仕事です。そして、ご使用開始後の安全性、メンテナンス性、ランニング性を考慮し長くご使用いただけることを目指しています。

    主な業務

    • ・作業者への情報共有
    • ・現場見回り
    • ・段取りの調整
  • メンテナンス職

    メンテナンス職

    お客様の水処理施設を定期的に訪問し、機械トラブルが起きないよう予防保全やトラブルをいち早く対応する事後保全を実施しています。
    また、点検中に気づいた設備の最適化に向けた改修工事などのアドバイスを行います。

    主な業務

    • ・工事方針打ち合わせ
    • ・現地調査
    • ・提案資料の作成
  • 水質管理職

    水質管理職

    水処理技術を高めるため日々研究、実験を行なっています。日々、進化を遂げる技術の革新に合わせた対応が求められるため、西原ネオの未来を作る心臓部とも伝えられるほどかかせない仕事です。

    主な業務

    • ・実験
    • ・技術開発
  • 調達職

    調達職

    工事で必要な資材の調達を行います。工事が始まるまでに、設計が起こした図面から必要な資材をただ調達するのではなく、よりお客様の要望に合った素材を考えたり、より高いコストパフォーマンスを追求するために創意工夫を重ねます。

    主な業務

    • ・資材調達
    • ・社外交渉
    • ・社内調達業務
ありのままで、生きろ。